うちはJ:COM(ジェイコム)に入っているのですが、「定期点検のお知らせ」がつい先日来ました。
何でも、家の中に入って電波出力の測定が必要なんだとか。
平日は仕事で外に出ているので、土日しか対応できないということで何とか都合付けて来てもらいました。
電波出力の測定は5分程で終了。
そしておもむろに、J:COMはケーブルテレビだけじゃなくて、新電力とか、格安スマホとか、NHKの支払い代行とか、固定電話の割引とかやっているんですよ~。という営業トークが。
詳しい担当者が後日伺って説明します~という事で去っていきました。
ネットで調べると、J:COMの定期点検は別にやらなくても問題ないのだとか。そして、元社員が書いているページを見つけたのですが、定期点検は営業のためのきっかけにすぎないのだとか。
点検商法という商売だそうです。点検と称して家に入り込み営業をするっていうのはルール違反なんじゃないでしょうか。
皆様もお気をつけ下さい。。そもそもネット環境に問題なければ定期点検を受ける必要すらありません。
世田谷区の人気ブログランキングはこちらです


コメント