====================
(2006/08/20追記)
八千代銀行 烏山支店は現在立替中のため、別の場所で臨時営業中です。場所は世田谷区烏山庁舎の向かいです。
あとは商店街沿いにATMコーナーがあります。
====================
千歳烏山には都市銀行がいくつかあって、三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)とみずほ銀行があります。
こちらの2銀行については追々紹介するとして、都市銀行ではないですが、地銀の八千代銀行が旧甲州街道沿いにあります。
なぜ八千代銀行を思い出したのかというと、今日のニュースで八千代銀行と住友信託銀行が提携を協議しているというのをやっていたからです。
と思ったら、業務・資本提携契約の締結を行ったみたいです。
⇒コチラ
八千代銀行って自分の認識の中ではマイナーなのですが、都内でチラホラ見かけますね。
『ウィキペディア(Wikipedia)』で調べたら、
「株式会社八千代銀行(やちよぎんこう)は、東京都新宿区に本店を置く第二地方銀行。
東京都西部~神奈川県東部を主な事業地域とする。
前身は信用金庫であり、1991年に普通銀行に転換した。信用金庫からの転換は、現在のところ同行が唯一である。」
ということです。
店舗数は84あるみたいです。
⇒WIKIのページ
元は信用金庫だったんですね~。
ちなみにキャラクターはポチャッコです。ってどうでもいい話しですか。そうですか。すみません。
0金利政策のために銀行が丸儲けの時代ですが、早く金利を上げて預金者に還元してもらいたいものです。
私も最近株をやろうかと思案してるのですが、なかなか勇気がでません。
現在28位!!他にもいろいろな地域のブログがあります。自分の住んでいる近くのブログをチェックするならコチラ↓↓↓↓
コメント