昨日の「ちい散歩」見ましたか?
烏山寺町を中心に地井武男さんが千歳烏山を歩き、いろんな場所を紹介してました♪
寺町通りの見所もいくつか見つかったので今度行ってみようと思います。
千歳烏山の寺町には何と!26ものお寺があるそうです。そんなにあるとは思っても見ませんでした。
浅草・築地・麻布などから大正時代に移ってきたそうですよ。
ちい散歩で紹介されていたのは、幸龍寺、妙寿寺、高源院です。
高源院には、大きな池があって、鴨とか亀とかがいるみたいです。
ネットで調べていたら、烏山寺町のホームページを見つけました♪寺町散策に利用できそうです。
■千歳烏山寺町の寺院散策
さて、その後、地井さんは千歳烏山駅の方に戻ってきて、農産物直売所を訪れます。
千歳烏山に農産物直売所があるのをご存知ですか?
烏山周辺の農家の方たちが、とれたての新鮮な野菜を食べてもらいたいと、安く販売しているそうですよ。
<農産物直売所>
営業日:月・水・土
営業時間:4月~9月(15時~18時)、10月~3月(14時~17時)
番組の最後は、すぱろーでの食事でした。
スパローはこのブログでも、取り上げたことがあります。和風スパゲッティを食べるならここです。
⇒すぱろーの紹介ページ♪
この「ちい散歩」、地井さんの発言をすべて文章に起こしたブログを見つけました!番組の雰囲気を感じてください♪
⇒テレビなコラム
最後に、ちい散歩公式ページのリンクも貼っておきます。
⇒ちい散歩 3月20日「千歳烏山」
都内のお役立ち情報は↓こちら↓でも!!
コメント
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
ちい散歩、見ました!
まさに“世田谷の小京都”ですね。
まるで東京じゃないみたい。
26ものお寺があるなんて。
ぜひ寺院散策してみようと思いました。
スパローも美味しそう。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして☆
仙川に住んで3年目のべーべーです。私にとって、とても為になるブログのようなので…また遊びにきますね♪
SECRET: 0
PASS: 43002d7d571df243aa791d9ff181bc8b
park-leeさん、コメントありがとうございます!
ちい散歩、良かったですよね。
千歳烏山の新たな魅力を発見したような気がします。
寺院散策、Crowもやってみようと思ってます。
SECRET: 0
PASS: 43002d7d571df243aa791d9ff181bc8b
べーべーさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
仙川情報はあまり掲載できていませんが、仙川に寄ったら色々と調査したいと思います。
今後ともよろしくお願いします。