突然ですが、先ほどザガットサーベイに投票しました。
「ザガットサーベイ」は1979年に米ニューヨーク在住のザガット夫妻が考案し、世界89都市で発行されている評価型ガイドブックです。
一部の専門家だけに頼るのでなく、一般の人々へのアンケートによる回答を統計処理するため、利用者の視線に立った信憑性の高い評価が可能になります。
ということで、私も調査員に加わってみた、と言うわけです。
↑のように、オンラインで投票できます。料理、内装、サービスについて、そして食事に掛かったコスト、そして自由にコメントを書き込むことができます。
今年10月に予定される「東京・横浜のレストラン2011」発刊に向けて、オンラインサーベイ(インターネット投票)の受付が4月29日(木・祝)より開始されており、6/13まで投票が可能となっています。
⇒投票サイト
我々が投票したものが本に反映されます。
投票された方には、もれなくザガットサーベイ「東京・横浜のレストラン2011」がプレゼントされるので、もし毎回ザガットを購入されている方であれば、この機会に投票することでタダでゲットできるのでお得です。
ザガットサーベイは、ミシュランガイドと違って、一般の方も投票できるので、多くの人の意見が取り入れられています。その分、一般大衆の意見が反映されていると思います。
また、取り上げられているお店も割りと庶民的なお店も含まれていますので、ミシュランのような高級店ではない、普通の人が気兼ねなく行けるお店を探したい方には参考になると思います。
たとえば、ちょっとしたお祝いの会や、デート、接待などを計画されている方がこの本を読むと、とても参考になると思います。
[PR by ブログタイムズ]
「I LOVE 千歳烏山」はブログランキングに参加しています。1日1回応援のクリックを頂けるととても嬉しいです。↓↓↓
コメント