最近は円高、円高で株価も下降気味、それに伴い経済も停滞気味ですが、マンションの売れ行きの方も芳しくないようです。
最近入っていたマンションのチラシの中に、以前から分譲中の物件のチラシが入っていました。
このブログでも以前に紹介させて頂いた、グランドメゾン千歳烏山とパークホームズ ヴィステージ千歳烏山です。
グランドメゾン千歳烏山は、一度大幅な値引きをしたのですが、それでもまだ売れていないようです。千歳烏山駅から徒歩17分という距離がネックなのでしょうか。
確かにこの暑い中17分歩き続けるのはしんどいですが、健康のためならいいかも、と少し思います(夏・冬以外は)。3000万円台なら買ってもいいと個人的には思います。
もう一方のパークホームズヴィステージの方ですが、こちらは千歳烏山駅から徒歩6分と、アクセスはいいのに売れていないようです。
総戸数41戸のうち、7戸が売れていないようです。
間取りは1LDK+DEN,1LDK,2LDK+N,3LDK+N,3LDK(47.85㎡~80.18㎡)で、販売価格は4080万円~8670万円です。
間取りと価格がリンクされていないので、想像ですが、1㎡あたり80万円~100万円という感じでしょうか。結構高めの値段設定です。
こちらが売れないのは、値段設定が高めだからでしょうか。消防署が近いのもネックなのかもしれませんね。
ヴィステージの広告チラシに、千歳烏山のお店情報が少し載っていたのですが、私の知らないお店が紹介されていました。
・ルプティポワソン(洋菓子屋)
・はなっ葉(フラワーショップ、雑貨屋)
行ったことはないですが、
・ショコラティエ ミキ
・暁
も紹介されていました。
前振りが長くなってしまいましたが、今日の記事はマンションのリノベーションについてです。
こういうチラシは初めて見ましたが、リノベーションしたマンションのチラシが入っていました。
「リリファ仙川」という名前の物件なのですが、マンション1棟全てをリノベーションした物件だそうです。個別のリノベーションはよく最近聞きますが、1棟全てのリノベーションは初めて聞きます。
総戸数は12戸の物件で割と小さいマンションですね。
専有面積は全て71.63㎡で、3LDKです。販売価格は3690万円~3840万円です。
1㎡あたり50万円ちょっとという格安価格ですね。このマンションが建設されたのが平成4年ということですから、既に18年が経過した物件ということになります。
ひとつ問題があって、それは駅から遠いということ。仙川から歩いて15分。千歳烏山からは自転車で9分と書いていますが、歩いたら20分くらいかかると思われます。
1棟全てをリノベーションしたということですが、元々は会社の社員寮とかだったのでしょうか。
駅からの距離にこだわらなければいい物件かもしれませんね。実際の内装や周辺環境は実際見てみないと分からないですが、価格だけを見るとお買い得な気がします。
グーグルマップを見ると、もともとはグリーンヴィラ仙川という名前だったようです。

コメント