今年の5月にザガットサーベイというレストランガイド本に投票したら、2011年版のザガット・サーベイが送られてきました!!
投票をしたら来年版のザガットサーベイがプレゼントされる、と聞いてはいましたが本当に送られてきました。
書店で買うと1700円なのですが、タダで頂きました。
レストランガイドとして有名なミシュランガイドに載っているような高級店の他に、一般の人が気兼ねなく行けるお店も沢山載っているのでレストランガイドとして私としては使いやすいです。
さて、昨日は第25回芦花まつりでしたね。
旧甲州街道は歩行者天国になっていて、フリーマーケットや露天が出ていました。たまたま新宿から自転車で帰ってきたら旧甲州街道が通行止めだったので気づきました。
祭りというより、フリマを出している人が多かったです。露天はあまり出ておらず、ちょっと寂しい感じがしました。(行ったのが4時を過ぎていたのでそう思ったのかも知れません)
社団法人 北沢法人会の出店とFarmdo 農家の野菜、烏山直売店
グローリオ蘆花公園の敷地に芦花まつりの看板が出てました。入居状況を見てみましたが、まだ入居していない住居が結構ありますね~。
「I LOVE 千歳烏山」はブログランキングに参加しています。1日1回応援のクリックを頂けるととても嬉しいです。↓↓↓
コメント
SECRET: 0
PASS: 16bbc67855f77ff088931e609dd8e003
いつもこっそりと拝見させていただいております。
私は去年芦花まつりに行きましたが…「これってまつり? ただのフリマじゃない?」と思った記憶が。マンションとか結構建ってるのに、何故か芦花公園って栄えませんね。
そう言えば、烏山の駅のすぐ横にあるファミマの隣にある建物の1階が立ち退きましたね。あそこはかなりな一等地だと思うので、次に何が入るのかがかなり気になります。