だいぶ以前になりますが、高尾山に行ってきました。
高尾山は、千歳烏山から一番簡単にハイキングに行ける山になります。
千歳烏山駅から急行(快速)に乗り、調布で特急(準特急)に乗ります。
特急の場合は、高幡不動で乗り換えますが、準特急であれば、ダイレクトに高尾山口まで行ってくれますので、できれば調布で準特急に乗れるような電車を調べるのが良いでしょう。
(ダイヤ改正前の事なので今は変わっているかもしれません・・・ヤフー路線などで調べてください)
乗り継ぎがスムースに行けば千歳烏山から約45分くらいで高尾山口駅に到着します。
高尾山のいいところは、頂上への行き方が何通りかあるところ。
ケーブルカーやリフトで登って、帰りは歩いて下りたり、
逆に上りは歩いて登って帰りはケーブルカーという方法とか、
もちろん、行きも帰りも歩きで行くというのが王道だとは思いますが。
↓はケーブルカー乗り場です。
高尾山は海抜600メートルないので、こんな山は山にあらず、と言う人もいますが、運動不足の我々にとってはイイ運動ができます。
↓これは頂上近辺の上り坂。最後が一番きついんです・・・
高尾山はまだ自然がいっぱい残っており、動物も色々います。
↓は蛇です^^。かなりのレアキャラなので、めったに見ません。
また、高尾山口周辺にはおいしいお蕎麦屋さんが沢山あるので帰ってきた後のそばも楽しみです。
こんな訳で、高尾山一度行かれてみてはいかがでしょうか。
高尾山からさらに小仏峠、影信山、陣馬山へと続いているのですが、これはまたの機会に紹介します。
そういえば、そろそろ冬そばの季節ですね。
山から降りてきて食べるおそばの味は格別なので、是非味わってみてください。
■高尾山公式ホームページ♪
立ち寄って頂き、ありがとうございます!!現在地域情報関東部門18位!!現在、千歳烏山の知名度を全国区に上げるために活動中です。応援よろしくお願いします↓↓↓↓
コメント