千歳烏山にあるケーキ屋さん、「ジェノワーズ 烏山店」でケーキを買ってみた

スポンサーリンク

えるもーる烏山の新春ラックカード5倍セールの新聞の折込広告チラシの裏に「イルミネーション協賛店」が掲載されていました。

結構面白いです。

一番協賛金を出したのがスーパーシミズヤさん。地元密着スーパーだけあって太っ腹ですね。

次が4万円。オオゼキさんや文具のハラジマ、シグマ烏山、新生堂、クレアマルヤマさんです。クレアマルヤマさんは何屋さんなのでしょうか。。。
と思って調べてみたんですが、オオゼキの入っているクレアビルのオーナーさんだと思われます。

何とニックニックもクレアマルヤマさんのお店だそうですよ!!

2万円のお店はたくさんありますね。金融機関が横並びで2万円なのが面白いです。そして何故か、烏山ウイングスさんが5.9千円という中途半端な金額。

烏山商店街の中でも協賛金を出していないお店も結構ありますね。まあこれはお店の自由なので出してないからどうだとは言えませんが。。

ちなみにラックカードというのはダイヤスタンプの後継版。キャッシュカード型で電子的にポイントが加算されるようです。お買上100円で1ポイントがつき、350ポイントでダイヤスタンプ1冊分だそうです。
しかし、詳細は不明です。使えるお店も限られているみたいですね。

さて、今日紹介するのはジェノワーズ烏山店
一度、このブログでも紹介させていただきました。

久しぶりにジェノワーズでケーキを買ってきたので、そのレポートです。
ジェノワーズ烏山店は、烏山商店街にある半地下のお店です。奥にはイートインコーナーもあるので、その場で食べていくこともできるようです。
今回購入したケーキはコチラ。
 

 


味は至ってオーソドックスです。

やはりケーキは吉祥寺・西荻の中間地点にあるアテスウェイがマイベストです。
少し高いですが、味は折り紙つきです。普通のケーキ屋よりも100円くらい高いだけでこんなに違うか、というくらいレベルが高いです。
烏山から自転車で20分程で着きますので是非一度試してみて欲しいと思います。

話は戻ってジェノワーズですが、烏山以外にも府中・東府中・武蔵野台にあるみたいです。

ホームページがイマイチいけてないので、リニューアルしたほうがいい気がしますが。。。
ジェノワーズのHP


世田谷区の人気ブログランキングはこちらです
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ

コメント

  1. 小林 より:

    千歳烏山商店街のイルミネション点灯式に地元少年野球チームとして協力出来ることはないかとの思いで、子供たちに少ないお小遣いから100円づつ寄付してもらったため、中途半端な金額となってしまいました。点灯式当日は大変な雨でしたがチームの全選手が参加し雨の影響により、集まった人々は少なかったのですが、少しは地元にご協力できたのかと思います。

タイトルとURLをコピーしました